ブログ更新が1ヶ月以上も滞ってしまい、申し訳ございませんでした。
一旦滞ってしまうと、どんどん再開のハードルが高まっていくんですよね。
仕事は相変わらずですが、前回更新時から忙しさが増したかというとそうでもなく、このGWも暦通り休めました。
この1ヶ月でやったこと。
ランニング
4月の走行距離は35kmでした。週1ペースでのランは継続しています。
10km走に関しては、44分台のタイムもかなり安定してきました。徐々にレベルアップしている感覚がゲームのやり込みのようであり、ランニングの醍醐味です。
ゲーム
ドラクエライバルズはたまにやる程度ですが一応続けています。使用キャラは相変わらずミネア。序盤をしのぎ、終盤に天変地異からの逆転を狙う戦法。盤面を除去できる能力が高いミネアは自分の性に合っていて使って楽しいです。相手から見たら嫌なキャラでしょうが。
野球観戦
GW中に一度野球観戦に行きました。4/29のロッテvs日本ハム戦。ロッテの先発は2年目の酒居でしたが、乱調で3回5失点降板。しかし相手のピッチャーの出来もいまいちで、6回に逆転してロッテが勝利。ロッテの2番手ピッチャーの有吉が2回を無失点で抑えて流れを作ってくれたことが大きかった。ほどよく打って打たれての展開で、見ていて楽しい試合でした。
ちなみに今年のロッテですが、開幕直後こそそれなりに勝っていましたが現在は化けの皮が剥がれてきて5位。昨年あんなに打てなくて最下位になったのに、打者を補強しないどころか、一番打っていたペーニャを解雇するのだから、弱くて当たり前。まあ今年は育成の年と割り切ってもらえればいいと思います。
その他
古畑任三郎の再放送をやっているのを見て懐かしくなり、古畑任三郎のDVD-Boxを衝動買いして全巻揃えました。非常に好きなドラマで、昔はVHSをレンタルして何度も繰り返し視聴したものです。久々に今回見直しましたが、ほとんどのセリフを覚えているほどで自分でも驚きました。